上場企業(情報通信業)経理部 N.K 様
(財務報告実務検定【連結実務演習編】標準レベル試験に合格)
―――財務報告実務検定【連結実務演習編】を受験したきっかけは何ですか?
元々、私は非上場企業で経理部に勤めていました。経理パーソンとしてスキルアップしたいと思い、昨年上場企業の経理職に転職しました。開示業務へのチャレンジ希望を伝えて内定を頂いたため、入社準備として財務報告実務検定【連結実務演習編】の勉強から開始することにしました。
―――財務報告実務検定【連結実務演習編】の受験にあたり、どのような準備をしましたか?
転職にあたって日商簿記2級を取得していたため、連結決算にはある程度触れていました。全くの初心者の方にむけては日商簿記2級のテキストがおすすめです。2級自体を受験する予定がない方であっても、連結決算の部分だけでも読む価値はあると思います。とても分かりやすいテキストばかりです。
書籍ですと「初めて学ぶ連結会計の基礎 著:飯塚 幸子」もおすすめします。
―――財務報告実務検定【連結実務演習編】を受験した感想をお聞かせください。
2022年より財務報告実務検定【連結実務演習編】に標準レベルが設けられましたが、開示の実務経験のない私にはちょうど良いレベルです。公式テキストを読み進めながら、開示についても知識を習得することができました。より実務に生かすために、次は【開示様式理解編】の勉強へと進む予定です。
―――財務報告実務検定【連結実務演習編】を受験してよかったことは何ですか?
私は元々実務経験がなく、資格の勉強から開始しています。そのため全体を見ながらバランスよく知識を習得することができました。
また、次の四半期から実際に現場で開示業務に携わらせていただけることになりました。習得した知識がどのように活かせるのか今から非常に楽しみにしております。
―――財務報告実務検定【連結実務演習編】の社内での活用法について教えてください。
弊社には資格取得をした社員に一時金を給付する制度があります。今回私も一時金を頂ける運びとなりました。